トップ > インサイトリサーチの魅力

インサイトリサーチの魅力

DMIが携わるインサイトリサーチとは。
案件例を用いてご紹介します。

インサイトリサーチの魅力

DMIが携わるインサイトリサーチとは。
案件例を用いてご紹介します。

DMIが取り組む、インサイト探索型リサーチ

顧客のニーズが見えない、調査を行っても「発見感がない」……こんな想いをいだくマーケターが増えています。グローバル競争を視野に、さまざまな地域や新市場への対応が求められるようになっています。
また、商品の性能・スペックだけでなく、商品やサービスを利用したり消費した時に、楽しい、心地よい等、より高次元で優れた体験価値(ユーザーエクスペリエンス)をも提供することができるか。企業目線だけでは、“予想だにできない”ものづくり・サービスづくりが求められるようになっています。

インサイト(insight)とは、直訳すると“洞察” “直感” “発見”の意。
従来の代表的なリサーチ手法である、webアンケート調査やグループインタビュー調査等を通して、生活者の実態把握や生活者が自覚している、顕在化しているニーズを捉えることは、検証や改善には有効な手段です。が反面、新市場創造には、上記だけではいささかコト足りないのも事実です。
企業目線だけでは考えつかない、新しい価値探索を行うことが求められる今、“インサイト”、すなわち生活者の心を洞察すること。生活者の意識や行動を掘り下げ、背景にある、生活者さえ気づいていない意識を見抜くことが重要となっているのです。

インサイト探索型リサーチの手法としては、エスノグラフィー(行動観察)、マーケティングリサーチオンラインコミュニティ/MROC、ソーシャルリスニング/データマイニングなどがあげられます。認識されていない問題や機会の発見、新使用シーンの発見、価値の読み替え、態度変容の把握などを行ったり、データマイニングから、定量的にインパクトのある隠れた現象やパターンの探索などを行うことが可能です。

例えばDMIが行った代表例としては、エスノグラフィーを通してシニアの食生活のありのままを理解することで、彼らのニーズに沿った新しいビジネスの可能性を探る、というケースがあります。
お宅訪問で、1日中ご家庭での食生活にまつわる行動観察をし、インタビューを実施。夫が一人で昼食を摂る際に、妻が必ず机の上に「みかん」を置いていくのはなぜだろう?「みかん」を食卓に置く行為に込められているものは?そんな疑問から、食卓の開発を行っていきました。

変化し続ける顧客のマーケティング課題に応じて、インサイト探索の手法やワークセッションなどを組み合わせ、生活者の本質に迫ること。それがDMIのインサイト探索型リサーチです。
そして今後は、インサイト探索手法にデジタル力を駆使した「インサイト×デジタル」の調査が主流となります。DMIでは、こうしたインサイト力(生活者を知る力)とデジタル力を駆使し、あらゆるマーケティングデータに基づき、探索、発見、提案、実行支援までを顧客と共に創り出しています

DMIでインサイトリサーチの
プロとして
一緒に働いてみませんか?

募集要項・エントリー