見積依頼
無料相談
資料
ダウンロード
セミナー
申込
見積依頼
無料相談
資料
ダウンロード
セミナー
申込

資料ダウンロード

「人と生活研究所 Well-being研究 幸せを感じる消費について 「自己肯定する幸せ」編」
資料ダウンロード
この資料でこんな事がわかります
  • Well-beingとは
  • 主観的幸せの9因子
  • 主観的幸せを感じる消費とは
  • 「自己肯定する幸せ」を感じる消費
  • 「自己肯定する幸せ」を感じた商品・サービス
  • 調査からみられた「自己肯定する幸せ」を感じた商品・サービスの傾向
幸せは、友人や家族、仕事や学びや趣味、子育…など、自身の主体的な関わりの様々な場面において感じられています。

一方で、私たちは日々、数え切れないほどの「消費」を通じても感情を動かしています。
では“消費”の中でも、人が幸せを感じる消費はないだろうか、それはどういった幸せ感か。

おりしも、サウナからの“整う”が一過性ブームでないことや、自己肯定感ソングがヒットするなど、消費の中でもメンタルウェルネスや幸せを感じることが目的となっている商品やサービスも増えていると感じます。

すでに多くの商品・サービスが機能的な便益を十分に満たす中で、生活者は“昨日より少しでも幸せになれること”を求めるようになってきているのではないか。そんな仮説のもと、主観的幸せを感じる消費を生活者にたずね、分析をしています。

まずは9因子のうち、「自己肯定する幸せ」を感じる消費を分析レポートします。

貴社名必須
部署名
お名前必須
メールアドレス必須
TEL必須
同意事項必須

本フォームでご提供いただく個人情報の取扱いについては以下のとおりです。内容確認の上、同意される方は「同意する」にチェックして確認画面へお進みください。
同意いただけない場合は、本フォームからの資料請求申込をお受けすることができませんので、ご了承ください。

  1. 個人情報の利用目的について
    ご提供いただく個人情報は、以下の目的に限り、利用させていただきます。
    ・当社サービス等に関する情報の提供、および伝達
  2. 個人情報の管理者について
    当社は、ご提供いただく個人情報を適切に取り扱うために管理責任者を設置しております。
    株式会社電通マクロミルインサイト
    個人情報保護管理責任者:情報セキュリティ担当役員
    電話:03‐3289‐6711(代表)
  3. 個人情報の取扱いの委託について
    当社は、ご提供いただく個人情報を取り扱うにあたり、その一部もしくは全部を第三者に委託することがあります。
    取り扱いを第三者に委託する場合は、当社所定の基準を満たす委託先を選定し、利用目的の範囲内で適切に取り扱うよう監督いたします。
  4. 個人情報の第三者への提供について
    法令に定める場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく、ご提供いただく個人情報を第三者に提供することはありません。
  5. 個人情報の取り扱いについて
    上記に記載のない事項については、当社ホームページに記載の「個人情報の取り扱いについて」(https://www.dm-insight.jp/privacy/policy.html)をご参照ください。
    ご提供いただく個人情報のうち開示対象個人情報に関するお問い合わせへの対応については、上記「個人情報の取り扱いについて」の「詳細3. 開示対象個人情報の開示等の請求について」に記載の連絡先へご連絡ください。