見積依頼無料相談 資料
ダウンロード
セミナー
申込
見積依頼
無料相談
資料
ダウンロード
セミナー
申込
見積依頼・無料相談 資料ダウンロード セミナー申込
生活者理解

未来予測、トレンド予測

生活者理解をベースとした独自メソッドによるトレンド・未来予想予測

将来を見据えた2040年の未来予測支援から、数年先の短期トレンドまで可能です。

未来予測

2030年・2040年など中長期予測

外部環境相互の影響が大きくなるため、社会・環境・技術といったワイドで包括的な予測を行います。
↓詳しくはこちら

トレンド予測

3~4年先など、ちょっと先の未来や兆し

生活者のスタイル・価値観変化、特定カテゴリーのニーズ予測など、よりディティールに迫ります。
↓詳しくはこちら

未来予測

未来インプットと発想メソッドで、企業の価値創造を支援

2030年や2040年などの中長期未来予測インプットと、発想支援ツールで、未来思考で企業のパーパス・ビジョン策定や、新商品や新規事業開発を支援。

人と生活研究所は、企業の未来価値を見いだす電通グループ横断組織「電通未来事業創研」メンバーです。

未来インプットツール

未来ファインダー

人と社会が望む2040年の未来の暮らしを構想し、ビジネスチャンスを発掘する

人と社会が望む2040年の未来の暮らしを構想し、ビジネスチャンスを発掘する 「電通 未来ファインダー100」を提供開始

未来予測ツールの活用例紹介

未来ファインダー100活用法―ワクワクする未来で、企業の価値創造を支援

「未来事業創研」は、電通グループの未来予測や長期的な事業戦略の専門家が結集し、未来思考で企業のパーパス・ビジョン策定や、新商品や新規事業開発支援などをワンストップで提供しています。そのワークショップを主にDMIが企画・運営しています。詳しくはこちらをご覧ください。

電通未来アイデア発想支援メソッド

ニューノーマルから発想する、未来の暮らしと生活者予測

電通グループの「未来」に繋がる組織・プロジェクト【電通・未来予測支援ラボ】では、2040年の人・社会を考える発想支援ツール「未来ファインダー100」、電通独自指標:コミュニケーションモチベーターを用いた「欲求カード」を作成。実現したい未来の暮らしから、2030年代のビジネスを発想する【未来アイデア発想支援メソッド】をリリースしています。
人と生活研究所も本プロジェクトに参画、カード作成やセッション支援などを行っています。

企業が中長期のビジネスを発想する上で必要な情報(社会・技術・人や暮らしの未来)を集約・体系化し、独自のフレームを用いたワークセッションを通じて、ビジネスの未来のアイデアを創り出していきます。2030年代に向けたビジネスや商品アイデアの発想支援などに活用可能です。

電通未来アイデア発想支援メソッド

トレンド予測

ニューノーマルを見据えた、これからの生活者予測
マクロ環境の変化、そこに紐づく生活スタイルや消費動向の変化、事業・商品やサービスの先行事例等を探索・整理。世の中の兆し、価値観の変化を構造的に把握することで、企業のアイデア発想や方向性検証などを支援します。
世の中の変化が予測できない、生き方の正解がない。そんな不確実な世の中だからこそ、データや事例から、時代の潮流、社会の兆し、今を生きる生活者を丸ごと理解。次なる、社会や企業、ブランドが持つべき指針とは何か、を読み解いていきます。
  1. 時間、空間、つながりなど、暮らしのあり方の見直し
  2. SDGsの自分ごと化、応援消費やサーキュラーエコノミーなど、共助社会への展開
  3. 免疫力、健康維持、セキュア意識の高まり
  4. DXがもたらす個人最適化
  5. ニューノーマルを後押しする、若ものインサイト/カルチャーの社会スタンダード化 など
社会・マクロ視点
マクロ環境〜2030年代の未来環境予測でいわれていることのデスクリサーチ。生活スタイルや市場トレンドの兆し抽出。
生活者視点
生活者や暮らしの先行事例、生活者調査による、ありたい自分、ありたい社会のイメージ抽出。
関連領域視点
有識者知見、業界にとらわれない多様な視点から「関連領域」への潜在ニーズ/気づきを吸い上げ。

生活者研究


生活者理解を起点とした
戦略策定プログラムのご紹介

詳しく見る

生活者研究
トレンドポジション
検証調査事例

「ありたい、ちょっと先の未来」調査結果

詳しく見る

 

CONTACT マーケティングリサーチに関する
ご相談・資料請求はこちら